何をお探しですか?
top
クロザリル CPMSについて(動画あり)
CPMS登録までの流れ:医療機関、医療従事者の登録手続き(9分35秒)
医療機関、医療従事者の登録手続き、及び講習会は、クロザリル適正使用委員会が実施します。 クロザリル適正使用委員会のサイトはこちら (別ウィンドウで開きます) |
Image
![]() | 登録要件の確認 クロザリルのご使用にあたり、CPMSへの登録が必要となります。医療機関の登録要件をご確認ください。(登録要件はこちら) |
Image

Image
![]() | 講習の受講申込 要件を満たすことをできる予定でしたらお申し込みください。 |
Image

Image
![]() | 講習の受講・医療従事者の登録要請 受講後、CPMS登録要請を実施してください。 |
Image

Image
![]() | 医療機関の登録要請 CPMS登録要請書、連携手順書などの必要書類を作成いただき、クロザリル適正使用委員会事務局にご送付ください。 |
Image

Image
![]() | 登録完了通知の受取 クロザリル適正使用委員会にて審査後、登録要件が満たされていることが確認されたら、CPMSセンターにて登録を行い、登録完了後文書にて通知いたします。 |
ご留意 2「講習の受講申込」と3「講習の受講・医療従事者の登録要請」はWebサイト上で行います。詳細については上記のクロザリル適正使用委員会のサイトをご覧ください。 |
Image

クロザリルのお問い合わせ
デジタルコミュニケーターもしくはノバルティスダイレクトへお問い合わせください。
デジタルコミュニケーター
電話番号 0800-222-8814(通話料無料)
業務時間 月〜金 9:00~17:30(祝日及び当社休日を除く)
ノバルティスダイレクト
電話番号 0120-003-293(通話料無料)
受付時間 月〜金 9:00~17:30(祝日及び当社休日を除く)