Web講演会一覧

Image
thumbnail_E00032280.jpg

Novartis Hematology Web Seminar

 

開催日時:2025年5月9日(金)19:00~20:00

 

座長:
東北大学大学院医学系研究科 血液内科学分野 教授 張替 秀郎 先生

基調講演:
ここまで進化したPNH診療

演者:
福島県立医科大学 血液内科学講座 主任教授 池添 隆之 先生

基調講演:
Signaling change New treatment strategies for CML

演者:
秋田大学大学院医学系研究科 血液・腎臓・膠原病内科学講座 教授 髙橋 直人 先生

特別講演:
日本血液学会の今後の展望

座長:
近畿大学医学部 血液・膠原病内科 教授 松村 到 先生

演者:
京都大学大学院医学研究科 血液内科学 教授 髙折 晃史 先生

Image
thumbnail_E00034249.jpg

神経難病セミナーin青森

 

開催日時:2025年5月9日(金)19:00~20:00

 

特別講演1:
PROACTIVEなMS治療とは?

座長:
弘前大学大学院医学研究科 脳神経内科学講座 准教授 村上 千恵子 先生

演者:
独立行政法人国立病院機構 北海道医療センター 脳神経内科 宮﨑 雄生 先生

特別講演2:
ALSにおける最新の治療戦略

座長:
弘前大学大学院医学研究科 脳神経内科学講座 教授 冨山 誠彦 先生

演者:
東北大学大学院医学系研究科 神経内科学分野 教授 青木 正志 先生

Image
thumbnail_E00027437.jpg

NET Web Seminar 2025

 

開催日時:2025年5月14日(水)18:30~19:30

 

座長:
国立がん研究センター 先端医療開発センター 機能診断開発分野 稲木 杏吏 先生

講演1:
特別措置病室のマネジメントと病院経営で期待される役割

演者:
HCナレッジ合同会社 代表社員 山口 聡 先生

講演2:
特別措置病室の作り方

演者:
横浜市立大学附属病院 核医学診療科 高野 祥子 先生

Image
thumbnail_HOKUTO_NBE00000001.jpg

ChatGPT時代のケースレポートの書き方・教え方

 

開催日時:2025年5月14日(水)19:00~20:00

 

講演内容:
本セミナーでは、皆さんが英語でのケースレポートをスムーズに執筆できるように、具体的なヒントや戦略をお伝えします。症例報告は医学への貢献だけでなく、臨床スキルの向上にも役立つ貴重な機会です。ChatGPTなどの最新ツールを活用することで、英語での執筆がもっと身近になります。質問や疑問があれば、遠慮なくお尋ねください。

演者:
聖路加国際病院 総合診療科 西澤 俊紀 先生

Image
thumbnail_E00041887.jpg

長期的視点に立ったPROACTIVEなMS治療戦略

 

開催日時:2025年5月15日(木)18:30~19:45

 

Lecture Session①:
MS病態におけるB細胞の関わり

演者:
九州大学病院 脳神経内科 助教(医学部講師併任) 渡邉 充 先生
京都大学大学院医学研究科 臨床神経学 特定講師 木村 公俊 先生

Lecture Session②:
最新のMS治療のトレンド -なぜ積極的に抗CD20抗体療法をすべきなのか?-

演者:
九州大学病院 脳神経内科 診療准教授 眞﨑 勝久 先生
山口大学大学院医学系研究科 臨床神経学講座 准教授 清水 文崇 先生

Discussion:
長期的視点に立ったPROACTIVEな治療戦略とは?

司会:
九州大学病院 脳神経内科 診療准教授 眞﨑 勝久 先生

パネリスト:
山口大学大学院医学系研究科 臨床神経学講座 准教授 清水 文崇 先生
九州大学病院 脳神経内科 助教(医学部講師併任) 渡邉 充 先生
京都大学大学院医学研究科 臨床神経学 特定講師 木村 公俊 先生 

Image
thumbnail_E00034994.jpg

世界高血圧デーに降圧治療を考える

 

開催日時:2025年5月16日(金)12:30~19:20

 

【昼の部】12:30~13:15

座長:
自治医科大学内科学講座 循環器内科学 教授 / 日本高血圧学会 理事長 苅尾 七臣 先生

演題1:
命のSDGsはSalt-Consciousと血圧管理

演者:
日下医院 院長 / 日本高血圧学会実地医家部会顧問・減塩栄養委員会委員 日下 美穂 先生
 

【夜の部】18:30~19:20

座長:
帝京大学 医学部内科学講座 教授 / 日本高血圧学会 副理事長 柴田 茂 先生

セッション1-1:
人類の進化と血圧

演者:
香川大学 医学部薬理学講座 教授 / 日本高血圧学会 副理事長 西山 成 先生

セッション1-2:
見えない敵に勝つための血圧管理

演者:
鹿児島大学心臓血管・高血圧内科学 心血管病予防分析学 大石 充 先生

Image
thumbnail_E00038967.jpg

Novartis Lung Cancer Web Seminar -Medical Experts’ Triathlon-

 

開催日時:2025年5月19日(月)19:00~20:00

 

司会:
がん研究会有明病院 呼吸器センター 西尾 誠人 先生

特別講演:
私のMET exon 14 Skipping陽性肺癌の見つけ方

演者:
がん・感染症センター都立駒込病院 呼吸器内科 渡邊 景明 先生

Case Discussion:
MET-TKIsのうち、何をどうして選ぶか

演者:
藤田医科大学医学部 呼吸器内科学 大矢 由子 先生

Case Discussion:
私の浮腫マネジメントの工夫

演者:
国立がん研究センター東病院 呼吸器内科 酒井 徹也 先生

Image
thumbnail_E00041914.jpg

MS GLOBAL EXPERT WEBINAR IN OSAKA

 

開催日時:2025年5月20日(火)19:00~20:30

 

座長:
国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 特任研究部長
京都大学大学院医学研究科 多系統萎縮症治療学講座 特任教授 山村  隆 先生

Lecture:
Innovative MS Care: Ofatumumab and New European Findings (tbd)

演者:
Chair of the Department of Neurology and Neurophysiology at Freiburg University Hospital Prof. Dr. Heinz Wiendl

Discussion

Image
thumbnail_E00042153.jpg

Novartis Hematology Web Seminar ジャカビ錠発売から10年 JAK阻害剤10年の経験から考えるこれからのMF診療

 

開催日時:2025年5月21日(水)19:00~20:00

 

座長:
愛媛大学大学院医学系研究科 血液・免疫・感染症内科学 教授 竹中 克斗 先生

Special Lecture :
骨髄線維症におけるRuxolitinib、同種造血幹細胞移植の位置付け

演者:
自治医科大学附属病院/附属さいたま医療センター 血液科 教授 神田 善伸 先生

Image
thumbnail_E00038967.jpg

Asthma Expert Web Symposium

 

開催日時:2025年5月22日(木)19:00~19:45

 

座長:
山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座 教授 松永 和人 先生

特別講演1:
高齢化社会における吸入支援の工夫と未来

演者:
医療法人康曜会プラーナクリニック 薬剤部長 逸見 和範 先生

特別講演2:
ICS/LABA、3剤配合剤の使い分けを考える~ガイドラインと実臨床の溝を埋めるには?~

演者:
医療法人康曜会プラーナクリニック 院長 青木 康弘 先生

Q&A、パネルディスカッション

司会:
山口大学大学院医学系研究科 呼吸器・感染症内科学講座 教授 松永 和人 先生

パネリスト:
医療法人康曜会プラーナクリニック 院長 青木 康弘 先生
医療法人康曜会プラーナクリニック 薬剤部長 逸見 和範 先生

Image
thumbnail_E00040465.jpg

ーこれからのMS診療を考えるー MS Live Seminar

 

開催日時:2025年5月26日(月)18:30~19:20

 

特別講演:
 MS治療におけるケシンプタの使いどころ

演者:
愛媛大学大学院医学系研究科 難病・高齢医療学講座 教授 越智 博文 先生

Image
thumbnail_E00039959_jp.jpg

Meet the Experts BRAF陽性甲状腺癌治療のパラダイムシフト(日本語)

 

開催日時:2025年5月27日(火)19:00~20:30

 

基調講演:
Therapeutic Strategies for BRAF Mutated Advanced Thyroid Cancer ~What to think about when selecting treatment~

座長:
信州大学医学部 外科学教室 乳腺内分泌外科学分野 伊藤 研一 先生

演者:
Department of Endocrine Neoplasia and Hormonal Disorders, Division of Internal Medicine, MD Anderson Cancer Center Prof. Maria E. Cabanillas

ディスカッション:
分化型甲状腺癌治療におけるClinical Questionとは?~実症例を通じて考える~

司会:
国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 田原 信 先生

演者/コメンテーター:
横浜市立大学附属市民総合医療センター 乳腺・甲状腺外科 山﨑 春彦 先生
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学 竹下 直宏 先生
伊藤病院 外科 正木 千恵 先生
Department of Endocrine Neoplasia and Hormonal Disorders, Division of Internal Medicine, MD Anderson Cancer Center Prof. Maria E. Cabanillas
信州大学医学部 外科学教室 乳腺内分泌外科学分野 伊藤 研一 先生

Image
thumbnail_E00039959_en.jpg

Meet the Experts BRAF陽性甲状腺癌治療のパラダイムシフト(オリジナル音声)

 

開催日時:2025年5月27日(火)19:00~20:30

 

基調講演:
Therapeutic Strategies for BRAF Mutated Advanced Thyroid Cancer ~What to think about when selecting treatment~

座長:
信州大学医学部 外科学教室 乳腺内分泌外科学分野 伊藤 研一 先生

演者:
Department of Endocrine Neoplasia and Hormonal Disorders, Division of Internal Medicine, MD Anderson Cancer Center Prof. Maria E. Cabanillas

ディスカッション:
分化型甲状腺癌治療におけるClinical Questionとは?~実症例を通じて考える~

司会:
国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 田原 信 先生

演者/コメンテーター:
横浜市立大学附属市民総合医療センター 乳腺・甲状腺外科 山﨑 春彦 先生
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学 竹下 直宏 先生
伊藤病院 外科 正木 千恵 先生
Department of Endocrine Neoplasia and Hormonal Disorders, Division of Internal Medicine, MD Anderson Cancer Center Prof. Maria E. Cabanillas
信州大学医学部 外科学教室 乳腺内分泌外科学分野 伊藤 研一 先生

Image
thumbnail_E00040795.jpg

多発性硬化症診療の最前線 ~最新のエビデンスと実臨床への応用~

 

開催日時:2025年5月28日(水)12:30~13:10

 

演題1:
MS診療におけるBcell therapyの位置づけ

演者:
京都大学大学院医学研究科 臨床神経学 特定講師 木村 公俊 先生

Image
thumbnail_E00041411.jpg

HEALTH CARE WEB SEMINAR - 現在から2040年に向けた医療のあり方 -

 

開催日時:2025年5月30日(金)18:00~19:00

 

演題1:
2040年を見据えた病院経営 地域医療構想とがん診療提供体制の集約化・均てん化

演者:
武蔵野赤十字病院 統括管理監・名誉院長 泉 並木 先生

Image
thumbnail_E00033712.jpg

STOP CVD ~未来を守る降圧治療~

 

開催日時:2025年6月3日(火)19:00~19:40

 

座長:
大西内科ハートクリニック 院長 大西 勝也 先生

演題1:
あなたの血圧管理は心不全を増やしていませんか? ~季節変動を考慮した降圧治療~

演者:
心臓血管研究所 名誉所長 山下 武志 先生

Image
thumbnail_E00040693.jpg

ARNIランチタイムセミナー ~未来をまもる降圧目標達成を目指して~

 

開催日時:2025年6月17日(火)12:30~13:50

 

演題1:
時間高血圧学のこれから 〜夏場の質の高い血圧管理〜

演者:
国際医療福祉大学大学院臨床医学系臨床検査医学 教授 下澤 達雄 先生

Image
thumbnail_E00034547.jpg

NET Web Seminar 2025

 

開催日時:2025年6月18日(水)18:30~19:10

 

座長:
獨協医科大学 肝・胆・膵外科 青木 琢 先生

講演:
最新のエビデンスから考えるNETの一次治療の選択肢

演者:
国立がん研究センター東病院 肝胆膵内科 池田 公史 先生
 

Image
thumbnail_E00038976.jpg

Novartis Lung Cancer Web Seminar ~最新学会情報を踏まえた新たな挑戦と機会~

 

開催日時:2025年6月20日(金)19:00~20:00

 

司会:
和歌山県立医科大学 呼吸器内科・腫瘍内科 山本 信之 先生

講演1:
ドライバー遺伝子陽性肺癌治療 次への一歩

演者:
静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科 釼持 広知 先生

講演2:
MET遺伝子変異陽性肺癌治療三つ巴~患者の多様性にMETするために~

演者:
新潟県立がんセンター新潟病院 内科 三浦 理 先生