オンデマンド一覧

イラリスWeb講演会シリーズ ~イラリスで変わる患者さんの未来~

 

開催日時:2025年8月29日(金)19:00~20:00
視聴期限:2025年9月21日まで

 

座長:
慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授 金子 祐子 先生

特別講演:
イラリスで変わる患者さんの未来 -AOSD治療の新時代-

演者:
横浜市立大学大学院医学研究科 幹細胞免疫制御内科学 准教授 桐野 洋平 先生

症例提示:
IL1-βが適する患者像 -AOSD-

演者:
東京大学大学院医学系研究科 アレルギー・リウマチ学 助教 河野 正憲 先生

ファビハルタ®実臨床の経験から考える Webinar Vol.5

 

開催日時:2025年9月1日(月)19:00~20:00
視聴期限:2025年9月19日11:59まで

 

プログラム1 Lecture Part:
新時代のPNH治療戦略ー新規抗補体薬 その先の、道へ!

座長:
熊本保健科学大学 保健科学部 医学検査学科 教授 川口 辰哉 先生

演者:
大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 招聘教授 西村 純一 先生

プログラム2 CasePresentation❶:
エクリズマブからイプタコパンへ切り替えた2例

座長:
大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 招聘教授 西村 純一 先生

演者:
日本大学医学部附属 板橋病院 血液・腫瘍内科 准教授 髙橋 宏通 先生

プログラム2 CasePresentation❷:
溶血発作を契機にペグセタコプランからイプタコパンに変更した一例

座長:
大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 招聘教授 西村 純一 先生

演者:
前橋赤十字病院 血液内科 部長 石埼 卓馬 先生

BEOVU WEB Symposium 長期予後を見据えたDME治療~寛解を目指して~

 

開催日時:2025年9月2日(火)19:00~19:30
視聴期限:2025年9月24日まで

 

演題1:
長期予後を見据えたDME診療 〜寛解を目指して〜

演者:
京都大学大学院 医学研究科眼科学 講師 村上 智昭 先生

Novartis ILARIS Web Symposium(日本語音声版)

 

開催日時:2025年9月5日(金)12:00~13:00
視聴期限:2025年9月29日まで

 

座長:
聖路加国際病院 Immuno-Rheumatology Center 岡田 正人 先生

演題1:
The role of CANAKINUMAB in the AOSD treatment paradigm

演者:
San Raffaele Hospital in Milan Professor Lorenzo Dagna

Novartis ILARIS Web Symposium(オリジナル音声版)

 

開催日時:2025年9月5日(金)12:00~13:00
視聴期限:2025年9月29日まで

 

座長:
聖路加国際病院 Immuno-Rheumatology Center 岡田 正人 先生

演題1:
The role of CANAKINUMAB in the AOSD treatment paradigm

演者:
San Raffaele Hospital in Milan Professor Lorenzo Dagna

Asthma Web Live Symposium ~未来の吸入薬治療を考える~

 

開催日時:2025年9月5日(金)19:00~19:35
視聴期限:2025年9月30日11:59まで

 

特別講演:
吸入薬治療を再考する ~フェノタイプを考慮した治療選択~

演者:
近畿大学病院 アレルギーセンター 教授 佐野 博幸 先生

Novartis Hematology Web Seminar Stepping into Tomorrow(日本語音声版)

 

開催日時:2025年9月8日(月)19:00~20:00
視聴期限:2025年9月26日11:59まで

 

座長:
秋田大学大学院医学系研究科 血液・腎臓・膠原病内科学講座 教授 髙橋 直人 先生

演題1:
Treatment Strategies for CML Post-Asciminib Era

演者:
South Australian Health and Medical Research Institute Timothy Peter Hughes 先生

Novartis Hematology Web Seminar Stepping into Tomorrow(オリジナル音声版)

 

開催日時:2025年9月8日(月)19:00~20:00
視聴期限:2025年9月26日11:59まで

 

座長:
秋田大学大学院医学系研究科 血液・腎臓・膠原病内科学講座 教授 髙橋 直人 先生

演題1:
Treatment Strategies for CML Post-Asciminib Era

演者:
South Australian Health and Medical Research Institute Timothy Peter Hughes 先生

心不全のパラダイムを変える:治療から予防へ~ハイリスク高血圧患者の早期発見と降圧治療強化~

 

開催日時:2025年9月11日(木)19:00~20:00
視聴期限:2025年10月2日11:59まで

 

座長:
藤⽥医科⼤学医学部 循環器内科学 教授 井澤 英夫 先⽣

Moderator & Lecture1:
⼼不全予防の最前線 ― ⾒逃されやすい⼼不全ステージBとは誰か? 〜NT-proBNPは患者の未来を予測する鋭敏なマーカー〜

演者:
藤⽥医科⼤学医学部 循環器内科学 教授 井澤 英夫 先⽣

Lecture2:
⼼不全予防の新時代 ―糖尿病センターの新たな使命 〜NT-proBNP測定に基づくリスク層別化:K-Pro(Kasugai Protocol)の臨床実践〜

演者:
春⽇井市⺠病院 糖尿病・内分泌内科 部⻑ 岡⽥ 由紀⼦ 先⽣

Lecture3:
前⼼不全への挑戦 ― 私たちには何ができるのか? 〜積極的な降圧治療で未来を守る〜

演者:
名古屋市⽴⼤学医学部附属リハビリテーション病院⻑, 循環器内科 教授 ⼭下 純世 先⽣