オンデマンド一覧

オンデマンド一覧

BEOVU Web Symposium - クリニカルイナーシャから考える抗VEGF薬の1本の価値 -

 

開催日時:2025年3月19日(水)19:00~20:00
視聴期限:2025年4月28日まで

 

講演1:
ベオビュを用いた糖尿病黄斑浮腫の治療戦略と意思決定支援

演者:
神戸大学大学院医学研究科外科系講座眼科学分野 助教 松宮 亘 先生

講演2:
エビデンスから導く患者さんに喜んでもらえるAMD治療

演者:
群馬大学医学部附属病院 眼科 講師 松本 英孝 先生

イラリスAOSD適応追加記念講演会 AOSD診療の未来予想図-患者さんのライフチェンジを目指した治療戦略-

 

開催日時:2025年4月4日(金)19:00~20:10
視聴期限:2025年5月11日まで

 

オープニング:
AOSD治療の変遷について

演者:
慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授 金子 祐子 先生

講演&QA:
“新たな治療選択肢”から考えるAOSD診療の未来予想図

演者:
慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授 金子 祐子 先生
北海道大学病院 リウマチ・腎臓内科 講師 藤枝 雄一郎 先生

症例提示①&QA:
スチル病診療におけるイラリスの実践 ~sJIA編~

演者:
慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授 金子 祐子 先生
東京科学大学大学院 茨城県小児・周産期地域医療学講座 教授 清水 正樹 先生

症例提示②&QA:
スチル病診療におけるイラリスの実践 ~AOSD編~

演者:
慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授 金子 祐子 先生
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 先進予防医学共同専攻 リウマチ・膠原病内科学分野 講師 古賀 智裕 先生

クロージング:
患者さんのライフチェンジを目指したAOSD診療の未来予想図

演者:
慶應義塾大学医学部 リウマチ・膠原病内科 教授 金子 祐子 先生

ARNI Web Symposium

 

開催日時:2025年4月10日(木)18:30~20:00
視聴期限:2025年4月29日まで

 

演題1:
リスク層別化による降圧治療強化 糖尿病診療におけるNT-proBNP測定

演者:
春日井市民病院 糖尿病・内分泌内科 部長 岡田 由紀子 先⽣

ARNI Web Symposium

 

開催日時:2025年4月14日(月)18:30~19:50
視聴期限:2025年5月1日まで

 

演題1:
心不全診療ガイドライン2025のポイントとARNIの位置づけ

演者:
富山大学 学術研究部医学系内科学(第二) 教授 絹川 弘一郎  先⽣

New Evidence of NET Web Seminar

 

開催日時:2025年4月14日(月)19:00~20:00
視聴期限:2025年5月12日11:59まで

 

座長:
関西電力病院 消化器外科 河本 泉 先生

ENETS Highlight Part
ENETS 2025報告

演者
横浜市立大学 臨床腫瘍科 市川 靖史 先生

初回治療戦略Part
今いちど見つめ直す:進行性NENの一次治療に求めるもの

演者
九州がんセンター 消化器・肝胆膵内科 李 倫學 先生

Novartis Hematology Web Seminar ーセムブリックス3周年、タシグナ16周年を迎えてー

 

開催日時:2025年4月16日(水)19:00~19:50
視聴期限:2025年5月6日11:59まで

 

座長:
関西医科大学 内科学第一講座 主任教授 伊藤 量基 先生

特別講演:
The Signaling Change in CML -New Treatment Strategy for Deep Molecular Response-

演者:
秋田大学大学院医学系研究科 血液・腎臓・膠原病内科学講座 教授 髙橋 直人 先生

LEQVIO WEB Symposium

 

開催日時:2025年4月24日(木)18:00~19:30
視聴期限:2025年5月7日から5月20日まで

 

座長:
帝京大学医学部内科学講座・循環器内科 主任教授 上妻 謙 先生

演題1:
70例の使用経験から考えるレクビオの有用性 ~非責任病変を考慮した治療戦略~

演者:
北里大学医学部 循環器内科学 講師 南 尚賢 先生

ディスカッション:
~画像所見から考えるLDL-C管理について~


Source URL: https://www.pro.novartis.com/jp-ja/seminar/ondemand