何をお探しですか?
ジレニア 【禁忌】、【併用禁忌】、【特定の背景を有する患者に関する注意】、【併用注意】の確認
ジレニアの投与を開始する前は、下記の「注意すべき患者背景」に該当するかどうかを必ず確認してください。
注意すべき患者背景、想定されるリスク
| 禁忌(次の患者には投与しないこと) | |
| 本剤の成分に対し 過敏症の既往歴のある患者 |
|
| 重篤な感染症のある患者 |
|
| 妊婦または妊娠している可能性のある女性 |
|
| 生ワクチン★1を接種しないこと |
|
| クラスⅠa★2またはクラスⅢ★3抗不整脈剤を投与中の患者 |
|
| 併用禁忌(併用しないこと) | |
| 生ワクチン★1接種例 |
|
| クラスⅠa抗不整脈剤★2、 クラスⅢ抗不整脈剤★3 |
|
★1:乾燥弱毒生麻しんワクチン、乾燥弱毒生風しんワクチン、経口生ポリオワクチン、乾燥BCG等
★2:キニジン(硫酸キニジン)、プロカインアミド(アミサリン)等
★3:アミオダロン(アンカロン)、ソタロール(ソタコール)等
| 特定の背景を有する患者に関する注意 | |
| 感染症のある患者、 感染症が疑われる患者 |
|
| 水痘または帯状疱疹の既往歴がなく、 予防接種を受けていない患者 |
|
| 易感染性の状態にある患者 |
|
| 第Ⅱ度以上の房室ブロック、 洞不全症候群、虚血性心疾患、 うっ血性心不全のある患者 |
|
| 心拍数の低い患者、 失神の既往歴のある患者 |
|
| 低カリウム血症、 先天性QT延長症候群、QT延長のある患者 |
|
| 高血圧の患者 |
|
| 黄斑浮腫のある患者 |
|
| 糖尿病の患者、 ブドウ膜炎の既往歴のある患者 |
|
| 重度の呼吸器疾患を有する患者 |
|
| 肝機能障害 またはその既往歴のある患者 |
|
| 生殖能を有する者 |
|
| 妊婦 |
|
| 授乳婦 |
|
| 小児等 |
|
| 高齢者 |
|
| 併用注意(併用に注意すること) | |
| 不活化ワクチン |
|
| 抗腫瘍剤、免疫抑制剤★4 |
|
| β遮断薬★5、カルシウム拮抗薬★6 |
|
★4:ミトキサントロン等
★5:アテノロール等
★6:ベラパミル、ジルチアゼム等